
2017年11月08日 | 平成29年度 秋の芸術祭(編み物・刺繍・アクセサリー) 北斗わかば介護施設 [行事・レクリエーション]浜松市の北斗わかば介護施設では、秋の芸術祭週間で様々なイベントが開催されました。 |
2017年10月31日 | 北斗わかば介護施設 2017年11月のカレンダー作り [カレンダー作り]浜松市の北斗わかば介護施設では利用者さまにカレンダーを作ってもらっています。 |
2017年10月10日 | わかば通信 2017年10月号 [わかば通信]敬老会とファニーボンゴ演奏会を開催しました。9月も院内カフェがありました! |
2017年10月09日 | 平成29年10月壁画 秋の風景「紅葉とトンボ」① [壁画・窓絵]浜松市の北斗わかば介護施設にある壁画の様子です。今回は紅葉とトンボです。 |
2017年10月09日 | 北斗わかば介護施設 2017年10月のカレンダー作り [カレンダー作り]浜松市の北斗わかば介護施設では利用者さまにカレンダーを作ってもらっています。 |
2017年10月09日 | 平成29年度 敬老の日週間 北斗わかば介護施設 [行事・レクリエーション]浜松市の北斗わかば介護施設では、敬老の日週間で様々なイベントが開催されました。 |
2017年09月15日 | わかば通信 2017年9月号 [わかば通信]夜カフェと納涼祭を開催しました。夜カフェは初の試み!納涼祭は夏の風物詩です。 |
2017年09月01日 | 平成29年度 納涼祭 北斗わかば介護施設 [行事・レクリエーション]浜松市の北斗わかば介護施設では、納涼祭が開催されました。 |
2017年08月31日 | 北斗わかば介護施設 9月のカレンダー作り [カレンダー作り]浜松市の北斗わかば介護施設では利用者さまにカレンダーを作ってもらっています。 |
2017年08月10日 | 平成29年納涼祭前 ゲーム大会 北斗わかば介護施設 [行事・レクリエーション]浜松市の北斗わかば介護施設では、納涼祭に合わせたゲーム大会が開催されました。 |
2017年08月10日 | わかば通信 2017年8月号 [わかば通信]院内カフェとSNSに関する学習会を開催しました。また、杉本院長の講演の様子も紹介します。 |
2017年07月14日 | わかば通信 2017年7月号 [わかば通信]≪ 呼吸管理と人工呼吸器の取り扱いについて ≫ の学習会を開催しました。 |
2017年07月13日 | 北斗わかば介護施設 8月のカレンダー作り [カレンダー作り]浜松市の北斗わかば介護施設では利用者さまにカレンダーを作ってもらっています。 |
2017年07月10日 | 平成29年7月壁画 ひまわり [壁画・窓絵]浜松市の北斗わかば介護施設にある壁画の様子です。今回はひまわりです。 |
2017年07月10日 | 平成29年ところてん作り 北斗わかば介護施設 [行事・レクリエーション]浜松市の北斗わかば介護施設では、ところてん作りを行いました。 |
2017年06月20日 | 北斗わかば介護施設 7月のカレンダー作り [カレンダー作り]浜松市の北斗わかば介護施設では利用者さまにカレンダーを作ってもらっています。 |
2017年06月20日 | 2017年 合掌造り 季節の移り変わり 北斗わかば介護施設 [壁画・窓絵]浜松市の北斗わかば介護施設に佇むわかば郷の6月の姿です。 |
2017年06月15日 | わかば通信 2017年6月号 [わかば通信]訪問看護ステーションを開設しました! |
2017年05月29日 | 2017年 マンドリンコンサート開催 北斗わかば介護施設 [行事・レクリエーション]浜松市の北斗わかば介護施設で初夏のマンドリンコンサートが開催。 |
2017年05月29日 | 北斗わかば介護施設 6月のカレンダー作り [カレンダー作り]浜松市の北斗わかば介護施設では利用者さまにカレンダーを作ってもらっています。 |
2017年05月11日 | わかば通信 2017年5月号 [わかば通信]4月はお花見コンサートを開催。お花見と院内学習の様子もお届けします。 |
2017年05月11日 | 2017年 5月「合掌造り」 北斗わかば介護施設の壁画 [壁画・窓絵]浜松市の北斗わかば介護施設で恒例の壁画を作成。 |
2017年05月02日 | 平成29年救急勉強会 北斗わかば介護施設 [ご案内・お知らせ]浜松市の北斗わかば介護施設で救急勉強会が開かれました。 |
2017年05月02日 | 北斗わかば介護施設 5月のカレンダー作り [カレンダー作り]浜松市の北斗わかば介護施設では利用者さまにカレンダーを作ってもらっています。 |
2017年04月18日 | 2017年春「合掌造り」 北斗わかば介護施設 [壁画・窓絵]浜松市の北斗わかば介護施設で恒例の壁画を作成。 |
2017年04月17日 | 平成29年お茶会 北斗わかば介護施設 [行事・レクリエーション]浜松市の北斗わかば介護施設で春のお茶会が開催されました。 |
2017年04月10日 | わかば通信 2017年4月号 [わかば通信]3月は音楽会を開催。LSVTの取り組みと防災訓練の様子もお届けします。 |
2017年04月09日 | 平成29年 春の音楽祭 [行事・レクリエーション]浜松市の北斗わかば介護施設で春の音楽祭が開催されました。 |
2017年04月08日 | 北斗わかば介護施設 毎月のカレンダー作り [カレンダー作り]浜松市の北斗わかば介護施設では利用者さまにカレンダーを作ってもらっています。 |
2017年03月10日 | わかば通信 2017年3月号 [わかば通信]節分には恵方巻きですね。中旬には院内カフェ、学習会を開催しました。 |
2017年02月27日 | 平成29年 節分・恵方巻 [行事・レクリエーション]只今制作中 北斗わかば介護施設お楽しみの壁画が新しくなります |
2017年02月20日 | わかば通信 2017年2月号 [わかば通信]副院長・看護部長 就任挨拶 |
2017年02月07日 | 平成29年 壁画 [壁画・窓絵]只今制作中 北斗わかば介護施設お楽しみの壁画が新しくなります |
2017年01月16日 | 平成29年度 獅子舞 [行事・レクリエーション]今年もボランティアの方による獅子舞が来てくれました |
2017年01月16日 | 平成29年度 鏡開き [行事・レクリエーション]平成29年の新年を迎え、鏡開きを行いました |
2017年01月16日 | 平成28年度 クリスマス会 [行事・レクリエーション]クリスマス会が開催されました。 |
2017年01月16日 | わかば通信 2017年1月号 [わかば通信]新年あけましておめでとうございます |
2016年12月21日 | 動画で見る!北斗わかば 秋の大運動会 [行事・レクリエーション]11月7日 ( 月 ) 介護施設で運動会が開催されました。 |
2016年12月16日 | わかば通信 2016年12月号 [わかば通信]介護施設の運動会、院内カフェなどが開催されました |
2016年11月11日 | 壁画勧進帳バージョンアップ [壁画・窓絵]勧進帳の壁画がバージョンアップ! |
2016年11月11日 | H28敬老会芸術祭 [行事・レクリエーション]芸術祭が開催されました。 |
2016年11月11日 | わかば通信 2016年11月号 [わかば通信]秋深し!今年も芸術祭の季節となりました。インフルエンザの学習会がありました。 |
2016年11月11日 | H28秋の大運動会 [行事・レクリエーション]北斗わかば介護施設・秋の大運動会が開催されました。 |
2016年10月24日 | 栄養科だより 〜当院の行事食紹介〜 [行事・レクリエーション]北斗わかばでは病院・介護施設の両方で行事食をお召し上がり頂いています。 |
2016年10月18日 | わかば通信 2016年10月号 [わかば通信]長寿を祝い 9月19 ~ 24日、介護施設で 《 敬老会 》が催されました。 |
2016年10月05日 | 壁画に歌舞伎・勧進帳の弁慶が遂に完成! [壁画・窓絵]制作日数は実に3ヶ月。皆さまの力を借りて作りあげた大作です。 |
2016年10月05日 | 平成28年 敬老会 [行事・レクリエーション]9月19日〜22日は今年の敬老週間。今回も職員は張り切りましたよ。 |
2016年09月18日 | 歌舞伎・勧進帳の弁慶、製作中! [壁画・窓絵]勧進帳の弁慶を鋭意作成中です。ご期待あれ! |
2016年09月16日 | わかば通信 2016年9月号 [わかば通信]8月に行われた花火大会と夏祭り、また院内デイでは可愛いウェルカムボードを作りました。 |
2016年08月18日 | 平成28年 北斗わかば介護施設 納涼祭 [行事・レクリエーション]盆踊りやくじ引きなど、童心に戻れる納涼祭が今年も開催されました。 |
2016年08月09日 | わかば通信 2016年8月号 [わかば通信]7月に行われた音楽会と家族会、そして再びカフェがオープンしました。 |
2016年07月15日 | わかば通信 2016年7月号 [わかば通信]6月に行われた防災訓練・感染予防学習会・人工呼吸学習会の様子です。 |
2016年07月07日 | 平成28年 北斗わかば花火大会 [壁画・窓絵]毎年恒例の北斗の花火大会。今年も夜空に大輪の花が咲きました。 |
2016年07月07日 | 平成28年 七夕 [行事・レクリエーション]7月7日となり、天の川が北斗わかばにも流れています。 |
2016年07月07日 | 平成28年6月 ところてん作り [行事・レクリエーション]初夏を感じさせるところてん作り。作業も楽しく味もおいしく、とっても満足です。 |
2016年06月15日 | 天浜線にて藤の花と紫陽花が競演 [壁画・窓絵]先月開通したわかば特別の天浜線に紫陽花の景色が加わりました。 |
2016年06月14日 | わかば通信 2016年6月号 [わかば通信]5月に行われた家族会・学習会、いよいよ実施をむかえた院内デイの模様をお伝えします。 |
2016年06月03日 | 平成28年5月 マンドリンコンサート開催 [行事・レクリエーション]歌は世につれ、世は歌につれ・・・盛大なコンサートの様子をご覧下さい。 |
2016年05月17日 | 天竜浜名湖鉄道の旅を壁画で [壁画・窓絵]掛川から新所原の途中、北斗わかばにも天浜線が通過してくれました。 |
2016年05月12日 | わかば通信 2016年5月号 [わかば通信]4月に行われたお茶会・学習会、そして初の試みであったカフェの盛況ぶりをお伝えします。 |
2016年04月14日 | 平成28年4月 春のお茶会 [行事・レクリエーション]春のお茶会は風流で素敵な一時です。 |
2016年04月14日 | 平成28年3月 桜と金閣寺 [壁画・窓絵]北斗わかばの金閣寺に咲いた桜は今が見頃です。 |
2016年04月14日 | わかば通信 2016年4月号 [わかば通信]3月に行われた運動会・学習会・お花見の様子をお伝えします。 |
2016年04月05日 | 平成28年3月24日(木) 運動会 [行事・レクリエーション]北斗わかば介護施設・春の大運動会が開催されました。 |
2016年03月14日 | わかば通信 2016年3月号 [わかば通信]2月に行われた学習会・家族会・節分の様子をお伝えします。 |
2016年02月22日 | 平成28年2月3日(水) 節分 デイサービス [行事・レクリエーション]節分は職員が鬼に扮して豆まきを行いました。 |
2016年02月22日 | 平成28年2月3日(水) 節分 デイケア [行事・レクリエーション]節分は皆さんと一風変わった恵方巻き作りを行いました。 |
2016年02月12日 | わかば通信 2016年2月号 [わかば通信]1月に行われた新年会・学習会・鏡開きの様子をお伝えします。 |
2016年02月12日 | 栄養科だより 〜当施設の行事食紹介〜 [行事・レクリエーション]北斗わかばでは病院・介護施設の両方で行事食をお召し上がり頂いています。 |
2016年01月29日 | 新春の晴天に映える金閣寺 [壁画・窓絵]2016年1月、今年最初の壁画は金閣寺です。 |
2016年01月29日 | 平成28年 鏡開き [行事・レクリエーション]寒〜い体もこれですぐに暖まります。 |
2016年01月29日 | 平成28年 獅子舞 [行事・レクリエーション]1月11日の1揃いのこの日に獅子舞がやってきました。 |
2016年01月13日 | わかば通信 2016年1月号 [わかば通信]病棟、介護施設でのクリスマス会の様子をお届けします。 |
2016年01月06日 | H27年 クリスマス会 [行事・レクリエーション]このクリスマス会は職員も楽しみにしている大切な行事です。 |
2015年12月24日 | サンタがきたよ! [壁画・窓絵]わかばの愉快な雰囲気に思わずサンタさんが顔を見せに来てくれました。 |
2015年12月14日 | わかば通信 2015年12月号 [わかば通信]防災訓練や認知症ケアの学習会、芸術の秋にちなんで音楽祭を開催しました。 |
2015年11月13日 | わかば通信 2015年11月号 [わかば通信]10月はお茶会や秋の芸術祭がありました。 |
2015年11月10日 | 2015 秋の芸術祭開催 [行事・レクリエーション]今年も恒例の芸術祭・作品展が始まりました |
2015年11月10日 | 2015 秋のお茶会 [行事・レクリエーション]今年もお茶会を開催する事が出来ました |
2015年11月10日 | 2015 冬の壁画 [壁画・窓絵]平成27年の冬の壁画はステンドグラス です |
2015年10月30日 | わかば通信 2015年10月号 [わかば通信]9月は北斗わかば祭りで盛り上がりました。敬老会には家康くんも!! |
2015年10月20日 | 2015 北斗わかば祭 [行事・レクリエーション]平成27年9月27日(日) 今年も北斗わかば祭の季節がやってきました! |
2015年10月15日 | 平成27年9月21日~26日 敬老会週間 [行事・レクリエーション]平成27年9月21日~26日は当施設の敬老会週間でした |
2015年09月16日 | 北斗わかば介護施設納涼祭 [行事・レクリエーション]毎年恒例の納涼祭を開催しました |
2015年08月11日 | 北斗わかば水族館 [壁画・窓絵]我が水族館にも新しい仲間が増えています |
2015年07月16日 | 季節行事食(平成27年 七夕) [行事・レクリエーション]7月7日は何の日?? もちろん織姫様と彦星様のデートの日 |
2015年07月08日 | 七夕飾り 平成27年 [行事・レクリエーション]デイケアでは天の川に短冊などを飾って一か月眺める事にしました |
2015年07月08日 | 夏の壁画変速バージョン 2015 [壁画・窓絵]デイサービスの皆様の傑作作品です |
2015年06月10日 | 壁画がバージョンアップしました [壁画・窓絵]壁画の富士山が夏にバージョンアップです |
2015年06月10日 | みっちゃんのお笑い芸 [行事・レクリエーション]北斗わかば介護施設に先日ボランティアの岩崎光伸さんが訪問して下さいました |
2015年05月12日 | 平成27年5月 激ねり [行事・レクリエーション]北斗わかば介護施設でも毎年恒例の職員による浜松祭り激ねりがあります |
2015年04月30日 | 平成27年4月 お茶会開催 [行事・レクリエーション]毎年恒例のお茶会を開催しました。 |
2015年04月10日 | 春のちぎり絵壁画「富士山と桜 逆さ富士」 [壁画・窓絵]平成27年4月から新しい壁画(ちぎり絵)になりました。 |
2015年03月12日 | 北斗わかば介護施設 デイケア・デイサービス合同 春の大運動会 [行事・レクリエーション]デイケア・デイサービス合同 春の大運動会をおこないました |
2015年03月03日 | 平成27年の恵方巻きはお好み焼き! [行事・レクリエーション]今年の恵方巻きはお好み焼きを作りました |
2015年01月30日 | 平成27年 鏡開き [行事・レクリエーション]今年も、北斗わかば介護施設でもお汁粉を作りました |
2014年12月16日 | 平成26年11月 北斗わかば介護施設音楽祭 [行事・レクリエーション]芸術の秋、皆で心に響く音楽を楽しむ。今年の北斗わかば介護施設音楽祭の模様です。 |
2014年12月16日 | 「秋といえば芸術の秋」カエルの音楽祭 [壁画・窓絵]北斗わかば介護施設デイサービスの入り口に「カエルの音楽祭」が登場! |
2014年12月16日 | 秋の壁画(平成26年)2ヶ月間かかりましたが、大作が出来上がりました! [壁画・窓絵]北斗わかば介護施設 平成26年度秋の壁画です |
2014年11月19日 | 平成26年10月 北斗わかば介護施設芸術祭 [行事・レクリエーション]盆栽・書・写真・ハンドメイドのバッグ等、出展作品は全て利用者様が一生懸命作られたものです。 |
![]() |
新型コロナウイルス感染報告(第3報) [新型コロナウイルス] NEW北斗わかば病院より、新型コロナウイルス感染症に関する重要なお知らせです。 |
![]() |
わかば通信 2022年8月号 [わかば通信] NEW |
![]() |
新型コロナウイルス感染報告(第2報) [新型コロナウイルス] NEW北斗わかば病院より、新型コロナウイルス感染症に関する重要なお知らせです。 |
![]() |
新型コロナウイルス感染報告(第1報) [新型コロナウイルス] NEW北斗わかば病院より、新型コロナウイルス感染症に関する重要なお知らせです。 |
![]() |
食レクを行ないました [行事・レクリエーション] NEW介護施設では食レクを開催しました |